2011年6月 記事
-
こんにちは!!永田です(^-^)/ 春季戸田市民大会は雨での順延があったものの無事に終わりましたね! 個人的には体調悪くしてシングルを棄権してしまったのが悔しかったですm(__)m ダブルスは準優勝で終わり、優勝でないのが残念だったのですが、得るものはたくさんあったので次の試合で同じことをしないようにします(;_;)/~~~ あと、タイトルにもありましたが、僕の頭が金髪になってしまいました(_´Д`)ノ~~ したくてしたのではなく、放置時間を間違えてしまいました(泣) 僕の事を見かけた方は感想をよろしくお願いします(・ω・) では失礼します!
-
ウィンブルドンと暑さで寝不足気味な大滝です。 今日は家族と上野に行きました。 昔は上野と言えばバイク街でよく来ていたんですが、最近はめっきり廃れてしまって寂しい限りです。 午前中はアメ横中心にショッピング。 主にスポーツショップを廻り夏物シャツを買いました。 昼食はテレビで見て気になっていたラーメン屋ひむろに行きました。 札幌味噌ラーメンが売りのお店なんですが本当に美味しかったです。 味噌の味しかしないスープではなく、しっりとダシで出てクリーミーで奥深い味でした。 午後は上野動物園。 入って早々パンダに列を成す人々。 並ぶか悩みましたが、子供連れだといきなりパンダの前まで行けるワープを発見! ありがたい。 まるでディズニーのファストパスばりでしっかりパンダ拝みました。 その後、像、サル、トラ、ゴリラ、ライオン、ペンギン、ハシビロコウ、カバ、シマウマ、ワニとスター選手はしっかり抑えました。 何年か振りに行きましたが、上野動物園も旭川動物園の影響を受けてか展示方法が進化しているように思えました。 まだシロクマ辺りは建設中みたいで今後楽しみですね。 …
-
こんにちは。今成です。 最近ホントに暑いですね 寝苦しくて夜もたびたび起きてしまいます! 少し前になりますが、ゴルフの全米オープンが米メリーランド州にて行われました。 大会史上最小スコア16アンダーで2位との差は8打差・・・ ローリー・マッキロイ選手(北アイルランド)が圧倒的なプレーで優勝しました ウイニングパットを決めて、満面の笑みでした。 沢山のプレッシャーをはねのけて良いプレーを続ける精神力は、本当に勉強になりました。 僕の試合では1度ポイントを落とすと連続してミスをしてしまう時間帯があるので・・ マッキロイ選手の様にすぐに修正できるように、心がけたいと思います また今後の全英オープンが楽しみです^^ それではこの辺りで失礼します。SEE Y…
-
こんにちは、松本です 今日、親知らずを抜きました。 今、気持ちが大変ブルーになっておりますm__m ただ歯の噛み合わせはプレーにも影響するとよく聞くので 3日後、プレーが生まれ変わっていることを期待したいです! ただレッスンに影響が出ないことを願います 痛い… ではまた
-
こんにちは。今成です。 今日は晴れ間も見えてますが明日からまた雨みたいですね 先週末ですが久しぶりに映画を観てきました 最近TVで話題の映画を観ちゃいました。 それは・・・ パイレーツ・オブ・・じゃなかった 『星守る犬』でした まだ観に行く方もいらっしゃると思いますので内容は控えますが・・ 中盤からすでに、号泣でした 後半になるにつれて涙の量がエスカレート。 館内から女の子の「うぁ~ん」と言う泣き声さえ響いてました 観に行かれる方、是非ともハンカチのご用意を忘れずにお願いします。 (僕はハンカチを忘れ、涙を全部Tシャツでぬぐいました) …
-
こんにちは。今成です。 梅雨入りからは湿度が高く、レッスンや練習での汗が止まりませんねm__m 皆様も十分な水分補給をオススメ致します。 さて最近、ちょっと美味しいお菓子!見つけました 生チョコレートで有名なROYCEの・・・ オレンジピールチョコレートです^^ 気持ち的には『なんだ・・・オレンジピールか、ちょっと苦そうだし、ちょっとオレンジの皮だし、 ちょっと大人の味みたいだし・・・』なんて嫌なイメージがグルグルしてました>< しかーし、ふたを開けて恐る恐る食べてみると・・ 美味しー!!僕も大人の端くれで良かったー &nb…
-
こんばんは。 鼻が日に焼けたせいで何時でも酔っ払ってるように見えてしまう大滝です。 水曜日の朝、目覚めると腕時計が御臨終してました。 電池交換すれば元にもどるんですが、カシオの時計はカシオに持って行かなくてはなりません。 この手の話に詳しい松本コーチに聞いたら3000円も取られるらしい。 しかも納期は二週間。 更に川口のカシオは五時には閉まってしまう。 う〜ん、何て面倒臭いんだ。 3000円ならもう少し出して新しく買ってしまおうか。 でもこれはカシオの戦略のような気がする。 何よりこの時計は何年か前の誕生日に妹がくれた物。 僕のラッキーカラーの赤でかなりの愛着があります。 だったら自分でやってみようかな〜。 早速バラしてみた。 バイクいじりで使ってる工具が役に立ちました。 でもバイクに比べ部品が小さいですね〜。 ガワはゴツイのに中はかなり繊細な造りです。 でも部品点数は少ないのでサクサク進み電池を外し100均で購入。 電池入れ換えたら普通に点いた〜o(^-^)o トラップ的な物もありましたが無事組み終わりました! 時間にして30分ですかね…
-
こんにちは!永田です! 先週の金曜から今週の月曜まで ウイルス性胃腸炎で倒れていた永田です(笑) 体調はだいぶよくなりました! レッスンを休んでしまい、ご心配とご迷惑をかけてしまいすみませんでした! 病み上がりで今日のダブルスの試合に挑みました(笑) 結果はベスト8で終わってしまいました(_´Д`)ノ~~ ダブルスは楽しみながら強気で攻めていかないとうまくいかないなと僕は思いました!! あと、攻め方一つで点の取り方がいろんな方向から取れるので面白いです(笑) 今日の負けを活かして、 次は12日日曜に戸田市民大会のダブルスがあるのでがんばりたいとおもいます〓 では、失礼します(*^_^*)
-
こんにちは、松本です 今年の梅雨入りは早かったですね レッスンはインドアで問題ありませんので皆さん頑張ってまいりましょう! 先日私も県大会の日程が終了してしまいました。 初日は2Rに進むことができましたが 6-1、2-0のところで大雨になってしまい、あえなくサスペンドに(´Д`) 6月5日(日)はその中断したゲームからのスタートでした。 2Rは6-1,6-2でなんとか勝利したものの 3Rは3-6,3-6で負けてしまいましたm__m 1セット目も2セット目も2-0リードだったのに そのリードを活かすことができませんでした>< テニスは本当に難しいです。。。 今回はいいところも悪いところも見つかった試合なので しっかり次に活かしていきたいと思います 今大会にはアクロスのコーチだけではなく、生徒さんも何名か出場されていましたね! 本当にお疲れ様でしたm(__)m また次の大会に向けて皆さん頑張りましょう!! ではまた
-
(さらに…)