2012年6月 記事

  • ブログ

    ITFJr. ニューカレドニア遠征

    榊原です。   先週行われた BNP PARIBAS ニューカレドニアグレード5 の報告です。     成田から9時間のフライトでヌメアに到着。     湿度もなく、コートも海に近く、景色が素晴らしい。   フランス領だけあって、町では英語が通じないことも多かった。         片野は初戦で、ニュージーランドの第三シード(世界ランキング453位)と対戦。   1セット目、3-0リードから5-5に追いつかれ、片野のゲームで6-5になった時、   相手選手がゲームではない、デュースだと主張。   相手選手も初戦でノーシードに負けたくないという気持ちが強かったのだろう。   そこで、片野は相手のその主張通りに、試合を運んでしまった。   実際は6-5 で次は片野のサーブだったのでキープすれば、1セット取れたと思うと残念だ。   主張する強さは勝ちにつなげるには大事だ。1ポイン…

  • ブログ

    クロアッさん

    こんにちは。今成です。     台風・・・><半端なかったですね。皆様大丈夫でしたか?     そしてブログの更新が遅れましたことを深くお詫びしたいと思います><             さて少々前のネタになりますが、今年の春季埼玉県テニス選手権大会が無事に終わりました。           今大会の結果ですが・・・シングルス、ダブルス共にベスト16でした         悔しい敗戦でした。そして改めてテニスが大好きになりました。       本当にテニス、楽しいですね(^_-)           遅れましたが応援に来てくれた皆様、本当に有難う御座いました。   パートナーの大滝コーチも本当に有難う御座いました。   &n…

  • ブログ

    シャラポワ = エラーニ = 私

    こんいちは、松本です   皆さん全仏オープンはご覧になりましたか? 個人的にはストーサーとクズネツォワを応援していたのですが2人とも負けてしまいましたm__m 全英に期待しましょう 決勝は日本でおなじみの第2シード・シャラポワ vs イタリア人の第21シード・エラーニ 見事シャラポワが優勝し、生涯グランドスラムを達成しましたね! どちらかと言えばエラーニを応援していたんですが… にしても2人ともすばらしかったです!   2人とも1987年生まれの25歳。 実は私と同い年です( ´艸`) そうは見えないと思ったそこのあなたっ!! 思っても心にとどめておいてくださいね 私も活動の場は違えど、頑張らなければ   ではまた

  • ブログ

    ワイルドだろぉ~!

    最近、思い立ってジーパンの裾を切り裂いた大滝です。   次の日、スギちゃんのカッコウでコートに立ってました。   生徒さん達には見事なややうけ。   最初は「〇〇だろぉ~!」がうけましたが10分しかもたず。   しまいには「何で?」とか「何を思って?」という心無い一言。   そんなのただの思いつきじゃ~~!   朝一番でテンション低い時にこのカッコウすんのどれだけ勇気いると思ってんじゃ~~!   と心の中で叫び、   「このくだり終わったから着替えてくるぜぇ~~!」と事務所に退散。   見事な大ケガで終わりました。   でもこれにくじけず、生徒さんが喜んでくれそうな事はドンドンやって行こうとおもいます!   そんな僕を見つけたときはどうか暖かい目で見守って下さい。  

  • ブログ

    春の県大会

      どうもー永田です!   遅れましたが、県大会の報告をしたいと思います!   まず、今大会はたくさんの生徒さんと友人に応援していただいてホントに感謝したいです! たくさんの応援ありがとうございました!!   結果は シングルス 本戦 1回戦負け>< ダブルス 本戦 ベスト8! 今大会パートナーは川上コーチでした! ありがとうがざいました!!! 悔しい結果ではありますが、ベスト8を自信につなげてまた精進していきます!     では、この辺で!

  • ブログ

    あると便利☆

    こんにちは、松本です   県大会の不甲斐ない結果に意気消沈しています。。。 たくさんの方に応援に来てもらったのに… 次は良い結果報告が出来るよう頑張ります! 皆さんありがとうございましたm(__)m   話題を変えて元気を出したいと思います 先日、アクロスでJAFに電話をしている生徒さんが。 バッテリーが上がってしまったらしく、JAFの到着までに35分かかるそう。 そこで私の出番 ブースターケーブルを常備しているので、大滝コーチにケーブルをつないでもらい、 アクセルをふかして、ものの5分で生徒さんの車のエンジンはかかりました!   普段なかなか出番はないですが、持っていると本当に困ったときに役に立つんですね バッテリーが上がってしまったときは焦らず松本までご相談下さい(笑)   ではまた

  • ブログ

    県大会終了のお知らせ

    オムツを交換した直後にうん〇されてもイラっとしなくなった大滝です。   人間丸くなるものですね。   今ではうん〇かけられなくて良かった~と思えるほどです。   考え方一つで前向きになれますね!       さてさて、この度のブログですが、お題目のとうり県大結果でございます。   さっくり報告しますとシングル、ダブル共にベスト16でした。   シングルは今の僕からしたらまあまあの結果だと思います。   全くテスト勉強してないのに平均点以上とれちゃった!みたいな感じです。   ダブルは今成コーチと組んだんですがベスト4が狙えるペアなんで残念です。   どうやらシングルの疲れが残っていたようで今成コーチに迷惑かけまくりでした。   普段、ポイントを決めるとカモン!とうるさい僕が、全く声出していなかったそうです。   自分ではいつも通りプレイしてるつもりがそうじゃなっかたみたいです。   今回の県大会…

月別アーカイブ